top of page
検索

パーソナルカラー診断 ブライトスプリング

watercoler4597

素敵なお客様にお越しいただきました🙇‍♀️✨

普段はあまりメイクをなさらないお客様。普段もできるナチュラルメイクをご提案したところ、プロ使用のメイクをご希望とのこと。その勇気がこれからの一歩につながって行くと思います🥰


◎16タイプパーソナルカラー診断…BrightSpring

◎顔タイプ診断…Fresh

◎骨格診断…Wave


【16タイプパーソナルカラー診断】

BrightSpring

パーソナルカラー診断の事前のカウンセリングでは髪が細く、量は標準でした。目が明るいブラウン。パーソナルカラー診断のドレープを当てて行くとスプリングが良くお似合いになりました🌸Brightタイプは青み、黄みが少ない方が多く間違いやすいタイプです。Brightsummerタイプと、Brightspringで両方ドレーピングして、BrightSpringで落ち着きました🥰

1ST…Bright Spring(中〜高明度、やや高彩度、明清色)

2ND…BrightSummer(中〜高明度、やや高彩度、明清色)


【顔タイプ診断】

Fresh

子ども顔で直線要素と曲線要素があるタイプで、フレッシュタイプと診断しました。清楚で爽やか、親しみやすいタイプです。柄物が苦手で無地やボーダーが得意です。また天然素材もお似合いで、ご来店くださったお客様にピッタリでした。ローゲージニットがとてもナチュラルにお似合いでした🥰


【骨格診断】

3タイプ骨格診断…Wave

7タイプ骨格診断…SoftElegant

骨格診断では、鎖骨や背中にナチュラルの要素が感じられましたが全体的な華奢さや女性らしい体のラインからWaveと診断しました💓フィットアンドフレアのラインがお似合いになり、華やかなリボンやフリルを使ったコーディネートがお似合いになります🌸


【メイクレッスン】

パーソナルカラー診断がSpringということで、Springにお似合いになりそうなコスメをお見せして、その中からお好みのものを選んでいただきました💄今回はCHANELのコスメが多かったので上品でエレガントなメイクに仕上がりました。同じオレンジの🍊アイシャドウでも使うコスメによって発色や色味が変わってきます。目元とチークを明るく仕上げ、口紅はややベージュ系の落ち着いた物を使うと本当にお綺麗に仕上がりました🥰唇が荒れやすく、普段は口紅ができないそうなのでアイシャドウとチークでアクセントをつけられたのがとてもバランスよく仕上がりました💓


当サロンにお越し下さりありがとうございました🙇‍♀️✨


Comments


bottom of page