
EXPLANATION
診断説明
パーソナルカラー診断とは
北九州でも人気のパーソナルカラー診断はお客様の持つ色素に似合う色が分かります。アメリカ発祥の「フォーシーズン法」に加え、ヘアカラー診断(ブル ーベース、イエローベース)をカウンセリングとドレーピング、お試しメイク付きで診断していきます。お似合いになる色はおひとりおひとり違いますが、似合う色を身に着けると顔色が明るく健康的に見え、似合わない色を身に着けると顔色が暗くくすんで見えます。
SPRING

スプリングタイプ
イエローベースで明度が高いタイプです。
明るく、可愛らしい印象を与えます。
AUTUMN

オータムタイプ
イエローベースで明度の低いこっくりした色が似合います。落ち着いた大人っぽい印象を与えます。
SUMMER

サマータイプ
ブルーベースで淡い、くすんだ色が似合います。上品で、優しい印象を与えます。

WINTER
ウィンタータイプ
ブルーベースではっきりした濃い色が似合い、4タイプの中で黒が最も似合うタイプです。
16タイプ・パーソナルカラー診断®とは
アメリカで開発された西洋人向けの4シーズンパーソナルカラーは、シンプルでありながら私たち東洋人のパーソナルカラーを正確に判断するには難しさがありました。
そこで現ラピスアカデミー校長の花岡ふみよ先生が、ラピスアカデミーだけで学べる東洋人にもあてはまる16(シックスティーン)タイプカラーメソッド(特許取得)を開発されました。この診断が許されるのはラピスアカデミーの授業を習得し、厳しい試験に合格したカラーアナリストだけです。
16タイプカラーメソッドは、従来の4シーズンパーソナルカラーをさらに4タイプに分けることで細やかな診断ができます。男性も診断できます。従来の4シーズンで春、夏、秋、冬を決めたら、ラピスオリジナルの各シーズンのドレープ(5色)を4枚ずつお顔にあてるだけで必ずお似合いになる色が2NDまで分かります。
パーソナルカラー診断を初めて受けられる方はもちろん、これまでの診断に疑問を感じている方も是非、お越しください。

SPRING
Light-Spring…黄みが薄く浅いパステルカラー
Bright-Spring…黄みの明るいブライトカラー
Vivid-Spring…黄みの鮮やかなビビッドカラー
Warm-Spring…黄みの強いウォームカラー
AUTUMN
Strong-Autumn…黄みでこっくりしたリッチカラー
Muted-Autumn…黄みでくすみのあるシックカラー
Deep-Autumn…黄みで濃いディープカラー
Warm-Autumn…黄みが強いウォームカラー
SUMMER
Light-Summer…青みが薄く浅いパステルカラー
Bright-Summer…青みの明るいブライトサマー
Muted-Summer…青みでくすみのあるシックカラー
Cool-Summer…青みが強いクールカラー
WINTER
Vivid-Winter…鮮やかなビビットカラー
Clear-Winter…青みの明るく澄んだクリアカラー
Deep-Winter…青みの濃いディープカラー
Cool-Summer…青みが強いクールカラー

骨格診断とは
骨格診断とは、お客様の骨格や筋肉の付き方で3つのタイプに分類する診断方法です。1人の方が1つのタイプだけとは限りません。3つの要素が複雑に混ざり合う方が多くいます。この診断では、似合うテイストや素材、サイジングやデザインなどが分かります。

ストレートタイプ
上半身に重心があり、体に厚みがあるタイプ。
腰位置が高く、ひざ下が細くて長い人が多い。
7タイプ骨格診断®とは
お客様の骨格を実際に目視して7つのタイプに分ける、3タイプ骨格診断とは全く別の骨格診断法です。ウェーブが3種類、ストレートが4種類の合計7種類の骨格診断です。3タイプ骨格診断より具体的でより細やかな骨格診断が受けられる診断法です。







顔タイプ診断®とは
顔タイプ診断®とは、一般社団法人日本顔タイプ診断協会が提唱する理論から、顔の形状や目鼻立ちを測定、目で見てお客様の顔タイプを診断するメソッドです。どのタイプにもそのタイプにしかない魅力があります。
以下の8つのタイプからお客様がどのタイプに当てはまるかを診断し、どのようなファッションのテイストがお似合いになるかをご提案いたします。
■ キュートタイプ…可愛い。いつまでも若々しい。親しみやすい。女の子らしい
■ アクティブキュート…可愛い。大人っぽさもある。元気。ポップ
■ フレッシュ…清楚。爽やか。いつまでも若々しい。清潔感
■ クールカジュアル…クール。かっこいい。凛々しい。モード
■ フェミニン…女性らしい。華やか。色香がある。コンサバティブ
■ エレガント…華やか。洗練。美しい。上品
■ ソフトエレガント…優しげ。上品。女性らしい。誠実
■ クール…凛々しい。大人っぽい。都会的。クール

私たちがどんな洋服を着るかはとても大切なことです。人は外見からその人をイメージし、選び、人間関係を築いていくからです。第一印象が人生を左右することもあります。顔タイプ診断、パーソナルカラー診断、骨格診断であなたの似合うを一緒に見つけましょう。
メンズ骨格診断とは
骨格診断とは、お客様の骨格や筋肉の付き方で3つのタイプに分類する診断方法です。1人の方が1つのタイプだけとは限りません。3つの要素が複雑に混ざり合う方が多くいます。この診断では、似合うテイストや素材、サイジングやデザインなどが分かります。

■ストレートタイプ…上半身に重心があり、体に厚みがあるタイプ。腰位置が高く、ひざ下が細くて長い人が多い。
■ウェーブタイプ…下半身に重心があり、上半身が華奢。日本人に多いタイプで着やせしやすく、下半身に脂肪が付きやすい。
■ナチュラルタイプ…骨格がしっかりしていて鎖骨や肩幅が目立つ骨太タイプ。手足が長く脂肪、筋肉は目立ちにくい。
メンズ顔タイプ診断®とは
メンズ顔タイプ診断®とは、一般社団法人日本顔タイプ診断協会が提唱する理論から、顔の形状や目鼻立ちを測定、目で見てお客様の顔タイプを診断するメソッドです。どのタイプにもそのタイプにしかない魅力があります。
以下の4つのタイプからお客様がどのタイプに当てはまるかを診断し、どのようなファッションのテイストがお似合いになるかをご提案いたします。
ソフト…(優し気、色白) ハード…(強め、色黒)
■チャーミング…かわいらしく打ち解けやすい
■フレッシュ…爽やかで好感度が高い
■エレガント…華やかで印象的
■ハード…落ち着いていて頼りがいがある





