top of page

パーソナルカラー診断 メイクレッスン 北九州

  • watercoler4597
  • 10月1日
  • 読了時間: 3分

素敵なお客様にお越しいただきました🙇‍♀️✨

ree

ファッションやメイクにまだまだ伸び代がたくさんあるお客様💓穏やかなお人柄で楽しくレッスンできました🥰


【16タイプパーソナルカラー診断】

DeepWinter

髪色が濃く、暗いのが特徴的でした。青みの強い色素の濃い肌✨ここでお客様はご自分ではオータムだと思っていらっしゃいました。色素が濃い=オータムと思いがちですが、プロが見ると青みなのか黄みなのかは分かりやすいです。ですが一般の方や、ご本人に思い込みがあるので、ウィンターとお伝えすると驚かれます💦ウィンターというと日本人離れした色の白い方だけを想像しがちですが、色素の濃い方もいらっしゃいます。自己判断で何か違和感がある方はご相談ください😊🌷


【顔タイプ診断】

SoftElegant

面長で上心顔の大人顔タイプ。直線要素と曲線要素があるソフトエレガントタイプ💓ソフトエレガントタイプでパーソナルカラー診断ウィンターの方は、通常のソフトエレガントタイプの診断結果とは大きく異なります✨柄物は苦手で無地や小さい柄がお似合いですが、色は濃い方がお似合いです。モノトーンの黒白を着ていらっしゃいましたがとてもよくお似合いでした💓


【骨格診断】

3タイプ骨格診断…Wave

7タイプ骨格診断…SoftClassic

なで肩ですが、下半身はなだらかな曲線があり、足首も細くていらっしゃったので、メリハリのあるソフトクラッシックと診断しました💓骨格診断は似合う形が分かると言われていますが、最近つくづく「似合う素材」もとても大事だと感じます。似合う形でスタイルアップしても、素材が違うとお客様の魅力を伝えきれません。「垢抜ける」という意味では、似合う素材を着ることがとても重要だと思います💓こちらのお客様は柔らかい素材がお似合いになるので、具体的にシフォンなどの素材をお伝えしました🥰


【メイクレッスン】

お肌のトーンが暗いと「オータム」だと思われがち。そこでお洋服やコスメを選ぶと、同じくトーンの暗いウィンタータイプはしっくりきません🥲こちらのお客様には一番トーンの暗いファンデーション、MACのスタジオフィックスN22番を使いました😊トーンが暗い時にはオータムもウィンターもオークル系を使います。ただウィンタータイプには、少しだけ明るいピンクオークルを混ぜます。下地にもしっかりピンクを入れて、お粉もピンク(ウォンジョンヨ)を使いました🥰ウォンジョンヨのお粉は綺麗なツヤ感や透明感が出ますが、付けてから30分ぐらいは白浮きしますので、少しダウンタイムをとってください🌷


当サロンにお越し下さりありがとうございました🙇‍♀️✨


🍀ご予約はプロフィール欄のリットリンクからどうぞ🍀

ホームページ、ホットペッパービューティー、DMなど


 
 
 

コメント


bottom of page